Vol.17  母からSOS! 日本へ緊急一時帰国。ハイテクなフライトや空港に怖気付く私。オンラインとかアプリとかめちゃ苦手。心細いひとり旅。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 15

  • @ukstory-newknowledge
    @ukstory-newknowledge  2 года назад +3

    緊急帰国の三週間を終えてイギリスに戻りました。母は少しずつですが元気を取り戻し
    簡単な身の回りのこともできるようになりました。そしてケアマネージャーさん、ヘルパーさんらのサポートが本当に心強く感謝の気持ちでいっぱいです。
    そして皆様、動画をご覧くださりありがとうございます。
    どうぞよいお年をお迎え下さい。

  • @11Rei55
    @11Rei55 Месяц назад

    大変ですね。😨😰💦遠いので、お気をつけて、駆けつけて下さい🙏

  • @やんま-p6x
    @やんま-p6x 2 года назад +1

    一時帰国大変でしたね。お母様が元気になりますように。そして松本の方だったのですね。私は美ヶ原や上高地が好きで、年に3度くらい松本に行きます。本当にいい所ですよね。これからも素敵な動画楽しみにしています。良いお年を。

    • @ukstory-newknowledge
      @ukstory-newknowledge  2 года назад

      星子さん こんにちは。お優しいお言葉ありがとうございます。母はおかげさまで随分元気になりました。
      松本は本当に大好きな街です。今回は3年半ぶりでしたのでとりわけ感慨深いものがありました。星子さんもどうぞ良いお年をお迎え下さい。

  • @ねこキャンプ
    @ねこキャンプ 2 года назад

    何気に見させて頂きましたが、松本の方だったんですね(^-^)私の仕事場が松本で映像に映っていて驚きました。
    お母様のお世話大変でしょうが頑張って下さい、またお母様が早く良くなる事願っております。

    • @ukstory-newknowledge
      @ukstory-newknowledge  2 года назад

      ねこキャンプさん。コメント頂きありがとうございます。ねこキャンプさんと
      松本ですれ違っていたのかもしれませんね😀 母はおかげさまで随分元気を取り戻しています。松本の病院関係、福祉課、地域のご担当さま、色々な方に大変親切にして頂きました。今思い出しても涙が出るほどです。感謝しかありません。ねこキャンプさんどうぞよいお年をお迎え下さい。

  • @lani3806
    @lani3806 Год назад +1

    初めまして。お勧めの動画にアップされていて立て続けに拝見していたらビックリ‼️私はアメリカに在住なのですが松本市出身なんです。大好きなマサムラのモンブランのケーキや街並みに目が😍おそらく年代も同じくくらいだと思います。
    お母様大変でしたが骨折でなくて良かったですね!私の母の時も病院からケアマネさんまでの市役所とのやり取りなど経験したのでご苦労よくわかりますがお母様もさぞかし安心されたと思います。
    イギリスは憧れの国です。その昔BCRに狂っていたので😂
    これからも楽しみに動画拝見します❤

    • @ukstory-newknowledge
      @ukstory-newknowledge  Год назад +1

      Laniさん初めまして!ご視聴とコメントを頂きありがとうございます。松本ご出身なのですね!松本の街並みや
      空気感、マサムラのモンブランを共有頂けて嬉しく思います!私は出身は松本ではないのですが、実家が松本に
      あり、すっかり松本が故郷となっています。母の転倒で一時帰国となり、コロナのこともあって久しぶりに会った母は小さくなっていて本当にびっくり致しました。それでもまわりの方に助けて頂いて、なんとか落ち着いた生活を送ることができています。Laniさんも海外ご在住とのこと。同じような環境のご様子でなんだかじーんとしています。これからもどうぞよろしくお願い致します。そしてLaniさんのご状況もまたお知らせくださいませ。お元気で!!😊😊

    • @lani3806
      @lani3806 Год назад

      お母様、落ち着かれた様で良かったですね✨
      そうですね、親は会う度に小さくなっていきます😢悲しいけど仕方ないですね。
      動画拝見してイギリスの色々お勉強させて頂きます🤓
      ありがとうございます😊

  • @nf-hm1ci
    @nf-hm1ci 4 месяца назад

    こんにちは、今年の日本帰国の動画から遡って見ています。介護は人ごとではなく、海外に住んでいるとなると心配も人一倍ですね。お察しします。。 それでも家族の連携で乗り越えていけるんですね。

    • @ukstory-newknowledge
      @ukstory-newknowledge  4 месяца назад

      こんにちは。過去動画のご視聴ありがとうございます。一昨年、母が転倒しびっくりしながらの一時帰国でした。右も左もわからないままでしたが、従姉妹が同じような状況を経験したことがあり、アドバイスをもらえたことが本当に幸いでした。日本の介護保険のシステムはその時初めて知ったのですが素晴らしいと思いました。イギリスには国民医療保険はありますが介護保険はないのです。次は自分たちの番・・不安がよぎりました。またお会い致しましょう。お元気でお過ごし下さい。😊😊😊

    • @nf-hm1ci
      @nf-hm1ci 4 месяца назад

      @@ukstory-newknowledge 日本はまだまだ猛暑が続いて大変ですが、お互い様頑張りましょう。そちらは既に寒い?ようなので、お体をお大事にされてください。お返事ありがとうございました☺☺☺

  • @lovelyisland78
    @lovelyisland78 3 месяца назад

    こんにちは。お母さま心配ですよね。でも、お兄様がいて安心ですね。私の母も今年から地域包括センターの方にお世話になっています。でも、要介護にならないとケアマネはつかないのですよ。肺の病気で歩くと息切れして咳が酷くなりほとんど歩けない(トイレには行ける)のに要介護ではなく要支援2のため、必要な介護は受けられません。認知症でないと要介護判定にはならないらしいです。でも、お一人暮らしだとケアマネジャーさんが付くかもしれませんが。今は、母と同居している弟と一緒になるべくできるだけ親孝行をしています。自分のためです。自分が後悔しないようにできるだけ最後まで面倒を見たいと思っています。(でも、無理せず、周りの人の手を借りて)イギリスでは公的な介護の支援はあるのですか?義母(イギリス人)の場合は自宅にヘルパーさんに毎日来てもらっていましたが、公的支援はなく、自分で高い金額を支払っていました。

    • @ukstory-newknowledge
      @ukstory-newknowledge  3 месяца назад

      こんにちは。ご視聴とコメントを頂きありがとうございます。イギリスにずっと住んでおり、日本の介護システムについて本当に何も知らないまま過ごしておりました。2年前(この動画の時です)母が転倒して腰を痛めた際に
      初めて市役所の介護申請について知りました。その時母は88歳。年齢的なことや腰を痛めて歩行がままならない事、そして一人暮らしということで、市役所のご担当がすぐに地域包括センターを通じてケアマネージャーさんを
      ご紹介くださいました。要支援2で週2回のヘルパーさんが来てくださっています。母の場合は一人暮らしということでこのようなアレンジを頂いているのだと思います。お母様は弟さんとご同居なのですね。それはお心強いことでしょう。貴方さまのお母様への思いも素晴らしいです。こちらイギリスは医療関係はほとんどの治療や入院は無料で済みます。それは本当にありがたいのですが、場合によっては治療をずっと待たされたりすることもあるようです。また介護については全く別で、ヘルパーさんやケアホーム、すべて高い料金を自分で支払うことになるようです。そろそろ私もよく調べてみようと思っています。どうぞご自愛くださいませ。またお会い致しましょう。😊😊

    • @lovelyisland78
      @lovelyisland78 3 месяца назад

      @@ukstory-newknowledge そうですよね。イギリスでは資産がある人は自分で全て介護費を賄い、資産がない人は国が無料で面倒をみるようです。私の義母も高いお金を払って毎日ヘルパーさんに来てもらっていました。持家があっても貯金が少ない人、支払えない人は亡くなった後で家を売却して後で清算するらしいです。ということは残った家族に財産が残らない可能性もあると聞きました。(特に施設に入るとかなりの金額になるので)なので介護用に貯金をしていた方が良いと思います。最近、イギリスで介護に関して何か変化があったかなと思っていましたが。日本では40歳から介護保険を支払う義務があり、65歳からは年金から自動的に引き落としされます。なので無料で介護を受けているわけではないです。支払金額を合計するとかなりの額になります。その分自分で貯金して自分で支払う方が安く済みますが、貯金ができない人には良いシステムかも。